男性不妊の考えられる原因
男性側に考えられる原因
男性側に考えられる原因には以下の3つが考えられます。
- 造精機能障害:正常に運動する精子が存在しない
- 精路通過障害:何らかの原因で詰まってしまう
- 性機能障害:ED・射精障害
各原因の経年推移
生殖医療医師の論文によれば、その経年推移は上記の「1. 造精機能障害」については、以下の表のように、18年前からほぼ変化がありません。
平成9年 | 平成27年 | |
全体における造精機能障害の割合 | 83.0% | 82.4% |
造精機能障害の原因内訳 | ||
原因不明 | 56.1% | 51.0% |
精索静脈瘤 | 35.9% | 36.6% |
その他 | 8.0% | 12.4% |
ところが 「2.精路通過障害」「3.性機能障害」については、以下の表のように、その比率が逆転していることがわかります。
平成9年 | 平成27年 | |
精路通過障害 | 13.7% | 3.9% |
性機能障害 | 3.3% | 13.5% |
増加傾向にある 「3.性機能障害」については、その原因はわかってはいませんが精神的なストレスも関係しているのではないかと考えられています。