スーパーライザーの最新機種を導入しました
2024年09月18日 | お知らせ
スーパーライザーとは生体深達性の高い波長光を照射する光線治療器です。
2024年6月、旧型に比べ さらに出力 および 光線深達度が上がったスーパーライザーEXを導入しました。光源にLEDを採用することで熱を発しにくくなりより安全に、また、照射される光のエネルギーがこれまでのものより増大し、より強くより深くまで、体の内側へ届けられるようになりました。当院では、スーパーライザーと鍼灸を組み合わせることで より効果的な改善を目指します。

スーパーライザーには 炎症の抑制、細胞の活性化、交感神経の抑制作用があり、整形外科やペインクリニック、リハビリテーション科などで 以下のような症状に使用されています。
五十肩、肩・腰・膝などの関節痛、むちうち(整形外科疾患)
めまい、耳鳴り、顔面神経麻痺(耳鼻科疾患)
円形脱毛症、帯状疱疹(皮膚科疾患)
各種疾患の疼痛、緑内障(眼科)、顎関節症(口腔外科) など
